次の稲作からはドジョウに活躍してもらう事にしました。
そんなわけで、淡水魚のスペシャリスト お魚大好きな友人を隊長に任命、ドジョウを集めに田んぼにきました。 この田んぼは農薬と化学肥料を使わずに続けてきているので生物が多様に暮らしています。 きっとドジョウもたくさんいるはず! 仕掛けをつくってもらい翌日に引き上げたら「いるいる!!!」 大きなドジョウがニョロニョロと このドジョウさん達を隊長にあずかってもらい、自宅で増やしてもらう事に! 来春の田植えの時期に放流します。 珠樹自然農園で育ったドジョウさん達の子孫がたくさん増えて活躍してくれる日を想像して今夜はみんなで一杯です。 どじょうを田んぼに放つ理由は後日、たっぷりと農場長に説明書きをしてもらうことにして、まずは、ここに作戦決行宣言です。 ![]() ![]() ドジョウってかわいい顔してますよ。 ピッカピッカで奇麗だし、なんか既に愛着が。。。 柳川鍋とか唐揚げとか想像してる人もいたりして。。。 2日間にわたって集めたドジョウは数十匹になりました。 しかも、1日は大雨警報がでてるのにも関わらず、頑張りました! この隊長は雨男です。 かなりの確率で雨雲をつれてきますが、結果オーケー!大雨の為に田んぼの水かさが増してラッキーだったとか!? では、みなさん乞うご期待!
by farmer-s
| 2010-10-11 11:18
|
ファン申請 |
||